太陽の光が風営法検査の邪魔になります。

本日は、静岡市葵区両替町のお店の風営法の警察の検査を行いました。

風営法では、照度の基準があり、5ルクス以上あることを照度計にて検査されます。そこで困るのが、窓があり太陽の光が入ってくる場合です。昨晩のうちにお店に行ってチェックしていますので、基準を満たしていることは私は確認していますが、太陽の光が強くて正しい照度を警察が確認できないのです。
そこで、新聞紙を窓に貼って太陽の光をさえぎることにしました。そして、もちろん検査は無事通過です。
窓がふさがれている場合や、厚手のカーテンが掛かっている場合はいいのですが、今回のお店はきれいなステンドグラスでしたので、外の光が入ってきてしまいました。
スムーズに許可を進めるためにいろいろ工夫をしなければなりません。

お気軽にお電話ください。

054-272-7824 または 090-1232-3790

24時間お電話受付。

メール(24時間受付)

いつでもお電話お待ちしています。

お電話はお気軽に!

054-272-7824または090-1232-3790(24時間電話受付)

メール(24時間受付)

ACCESS

静岡県静岡市葵区両替町2-3-3
青葉小路第1号店

主なお客様対応エリア

代表行政書士 吉川高弘(よしかわたかひろ)

ごあいさつ